60周年TOP
記念すべき60周年を迎えて
  
60周年実行委員長 
L.仲井 靖雄
  
 桑名ライオンズクラブ結成60周年を迎えるにあたり、各界・関係各位の皆様に多大なご尽力、ご援助を賜りましたことを厚く御礼申し上げます。 
 桑名ライオンズクラブは、昭和34年(1959年)1月24日に名古屋ホストライオンズクラブのスポンサーによって結成され、三重県で初めて日本で110番目のライオンズクラブとして誕生いたしました。 
 桑名ライオンズクラブ結成年の9月26日に東海地区に甚大な被害をもたらした伊勢湾台風(昭和34年台風第15号)の襲来を受け、多くのクラブ会員が被災を受けた中、地域の被災者の救援活動、被災小学校へオルガンの寄贈、市内の全小学校へ花壇の寄贈、各所へ見舞金の寄贈等々、桑名ライオンズクラブは結成当初よりクラブ員の友愛と結束と協力で困難に立ち向かい、今日に至るまで一貫して奉仕活動に精進してまいりました。 
 結成以来60年を迎える今日まで先輩諸兄が守ってこられた、ライオンズの誓い(理念)「われわれは知性を高め、友愛と相互理解の精神を養い、平和と自由を守り、社会奉仕に精進する」の精神を重く受け止め、この先も永く守り伝え時代に沿った奉仕活動、組織改革を進めて行くことが私たちの責務と強く感じております。 
 ライオンズクラブは世界219の国と地域に約48,500クラブ日本国内には約115,000名の組織を有し国、民族、人種に関係なく友愛と相互理解を掲げた全世界に誇れる奉仕団体です。 
 低成長社会・貧富の格差社会・少子高齢化社会・人と人の繋がりが希薄に成り、多種多様な要望が発生する複雑な現代社会に合ったライオンズクラブへ変革は急務と感じております。 
 各界の皆様、各ライオンズクラブの皆様、非力な私たちに何とぞ変わらぬご支援、ご指導を賜りますようお願い申し上げまして、お礼の言葉とさせて頂きます。 
あいさつ
 
桑名ライオンズクラブ 会長
L.加藤 峰幸  
 桑名ライオンズクラブ結成60周年記念にあたりご挨拶を申し上げます。 
 当クラブは昭和34年1月24日名古屋ライオンズクラブ様のスポンサーにより結成され三重県最初で、国内で110番目のクラブとして誕生致しました。 
 奇しくもその年の9月26日にあの恐ろしい『伊勢湾台風』が上陸して桑名地区にも大きな打撃を受けた訳でございます。しかしながら、皆様の力あふれる行動とたゆまぬ努力が大きなエネルギーとなり、復旧は驚くほどのスピードで成し遂げられていきました。又、その折結成されたばかりの桑名ライオンズのチャーターメンバー34名が一丸となり『ウイ サーブ』(われわれは奉仕する)の精神のもと全国各地区のクラブへ働きかけ、友愛と相互理解の精神のもと、多くのご支援を頂戴することに尽力された功績は今も語り継がれております。その後の復興は目覚しく、60年たった現在では、元気な中京圏をになう重要な都市の一つとなってまいりました。 
 桑名ライオンズクラブが今日ここに至りましたのは、結成メンバーを始めとする多くの諸先輩方の御指導、御鞭撻と共に、そのライオニズムを受け継いだ現メンバーの奉仕活動への精進が大きいと考えます。改めて感謝の意を表わしたいと思います。 
 この高邁な精神を次世代の方々へ引き継いて頂きたいと今年度のスローガン『次世代へつなぐ絆、組織の和、心のこもった奉仕』を掲げました。明るく、楽しい、元気のあるクラブ造りを目指していきたいと思います。
 ●結成60周年記念事業 
・桑名市のNTN総合運動公園内(陽だまりの丘)に3面の 時計塔の贈呈 
・九華公園内のライオンズ広場の整備事業 
●心のこもった奉仕活動を念頭において、会員相互の理解を 深め地域社会に貢献として 
・継続事業として学校訪問による薬物乱用防止教室と、 日本赤十字様と協業して献血活動強化 
・桑員地区学生によるスクールバンドフェスティバルの 事業継続(結成50周年より) 
 結びになりますが、ここにめでたく結成60周年を迎えられましたのも、皆様の御支援と地域の方々の御協力の賜物であると、改めまして感謝を申し上げますと共に、皆様のご健康と御多幸を心よりお祈り申し上げましてご挨拶とさせて頂きます。  
記念事業
薬物乱用防止教室(継続事業) 
市内小・中・高等学校を対象として、違法ドラッグ・薬物乱用の怖さを説明する講演会を 
メンバーが講師となり実施しました。 
ライオンズ広場(九華公園内)整備<結成10周年に寄贈> 
九華公園内のライオンズ広場(結成10周年に寄贈)の清掃を、例会において自然環境を 
守る活動として毎年行っています。 
NTN総合運動公園時計塔寄贈 
平成30年10月25日(木)に桑名市NTN総合運動公園に時計塔の寄贈を致しました。 
記念例会
結成60周年記念例会(第1437回) 
平成30年11月25日(日) 於:長島温泉ホテル花水木 
  | 
 
歴代会長60周年記念表彰(2013年度~2017年度/L.水谷秀史 L.塚原德生 L.水谷康樹 
L.太田 豊 L.藤岡経丸) | 
 
 
  | 
 | 
  | 
 
| 会長挨拶(L.加藤峰幸 会長) | 
 | 
開会のことば(L.仲井靖雄 結成60周年実行委員長) | 
 
 
  | 
 | 
  | 
 | 
  | 
 
| 来賓挨拶(伊藤徳宇 桑名市長) | 
 | 
来賓挨拶(L.松波英寿 334-B地区 地区ガバナー) | 
 | 
来賓挨拶(L.志水正美 名古屋ホストライオンズクラブ会長) | 
 
 
  | 
 | 
  | 
 | 
  | 
 
| スポンサークラブ(名古屋ホストライオンズクラブ)に感謝状並びに記念品贈呈 | 
 | 
結成60周年記念事業発表(L.加藤久智 第二副会長) | 
 
 
  | 
 | 
  | 
 
| 会場風景 | 
 | 
展示物(連鶴) | 
 
 
  | 
 | 
  | 
 | 
  | 
 | 
  | 
 
| 司会(L.日下裕之 幹事) | 
 | 
ライオンズローア(L.松平龍太郎) | 
 | 
会場風景 | 
 | 
展示物(伊勢湾台風写真) | 
 
 
 
桑名ライオンズクラブ結成60周年記念例会プログラム 
| 例 会(第1437回)〔11:00~12:00〕 | 
〔司 会〕幹 事 L.日下 裕之 | 
 
 
| 2.開会のことば | 
結成60周年実行委員長 L.仲井 靖雄 | 
 
 
| 9.開会ゴング | 
桑名市長 伊藤 徳宇様 
334-B地区 地区ガバナー L.松波 英寿 
名古屋ホストライオンズクラブ会長 L.志水 正美 | 
 
 
10.スポンサークラブ(名古屋ホストライオンズクラブ)に感謝状 
並びに記念品贈呈 | 
会 長 L.加藤 峰幸 | 
 
 
| 11.歴代会長60周年記念表彰(2013年度~2017年度) | 
会 長 L.加藤 峰幸 | 
 
 
L.水谷 秀史  L.塚原 德生  L.水谷 康樹 
L.太田  豊  L.藤岡 経丸 | 
 
 
| 12.結成60周年記念事業発表 | 
第二副会長 L.加藤 久智 | 
 
 
| 13.結成60周年記念品目録贈呈並びに感謝状授受 | 
会 長 L.加藤 峰幸 | 
 
 
| 懇 親 会〔12:30~14:30〕 | 
〔司 会〕副幹事 L.水谷光大郎 | 
 
 
| 4.乾杯 | 
334-B地区第3R 第1Z ZC L.服部  功 | 
 
 
会場
長島温泉・ホテル花水木・コンベベンションホール
 詳しいアクセス方法はこちら→    
〒511-1192 
三重県桑名市長島町浦安333 
Tel:0594-45-1111
  
 |